Google

2008年1月21日月曜日

EOS1DsMark2,10D,KissX,FujiProS2のデジタル一眼レフの拡大画像比較



  デジタル一眼レフでどこまで拡大できるかを検証してみた。撮影に使用したレンズは、接写等に高性能な描写のニッコールマイクロ60mmをして撮影した。4台のカメラは、すべてRAWのデータからフォトショップのCS3で画像を整えて出力したデータだ。フォトショップからのデータは約2500万画素のデータに変換しているので、EOS10DとFujiProS2の拡大率は画素指数から言えば約8倍の拡大率になる。EOS1DsMark2の場合は、等倍なので実際の大きさよりも中心の部分を切り取り、画素の大きさをEOSKissXのセンサーの大きさになるように合わせて撮影した。CS3からの拡大変換が、各カメラともあまり劣化のない状態で拡大されたことに驚いた。とくにD10は、奇麗に画像が再生された。ProS2は、たてに線がはいってしまったが、これはセンサーの特徴なのだろうか。
 画像は、sの文字の黒い所に会わせて、トーンカーブの黒のスポイトを使って色を合わせた。また、2500万画素のデータを約2倍の大きさにして、文字の部分を切り取ったのが上の画像になる。画像の解像度は350dpiに設定してある。1DsMark2がもちろん一番いい状態で画像を注出していたが、KissXと10Dは甲乙つけがたい結果になった。7.8年の違いが発売日からの差があるので、この結果には驚いた。
 また、改めて、ニコールの60mmマイクロレンズの解像力のよさにも敬服する次第で、きちんとした画像を写せたのは、このレンズの高性能な描写によるものである。上には、画像全体のD10で撮影したものを載せておくので、どのぐらい拡大した画像かが解ると思うので、参考までにしてみてください。
 下のアクセスは、ニコンのD300のテストレポートのURLです。こちらもご覧になって下さい。http://web.mac.com/mimura3/Site/NikonD300Test.html
その他のページは下記からアクセスして下さい。

私のその他のサイトです。

カメラやレンズのテストレポート

http://www7b.biglobe.ne.jp/~mimura/

私の写真を紹介しているホームペー   

http://homepage.mac.com/mimura3/DISITAL/index.html

三村隆司のキニナルデジタル

http://web.mac.com/mimura3/Site/Blog/Blog.html


東京魚眼/web写真集

http://gallery.mac.com/mimura3#100012

水戸魚眼観/web写真集

http://gallery.mac.com/mimura3#100018&sel=100


その他、ブログのページ

優れものコンパクトカメラケース

http://disital-kiss2.blogspot.com/

キヤノンパワーショット

http://disital-kiss1.blogspot.com/

デジカメレポート

http://disital-kiss.blogspot.com/

手作りの食べ物

http://disital-kiss4.blogspot.com/

海外旅行

http://disital-kiss5.blogspot.com/

水戸ブログ

http://mito-blog.blogspot.com/

茨城ブログ

http://ibaraki-blog.blogspot.com/

ミムラの独り言

http://mi-mu.blogspot.com/





0 件のコメント: